こんんちは。自分を取り戻すためのブログへようこそ。ほのぼの案内人、水野幸子です。
東京オリンピック2020が終わって、おおよそ1ヶ月過ぎたでしょうか。
東京オリンピックの記事で、海外の報道関係者の方々が日本への感想をSNSで配信しているのがありました。
その中に、東京オリンピックのボランティアの方々か、「お疲れ様でした」と声を掛けてくれていた事に対しての、感動の記事がありました。
ボランティアの方々が、みんな同じ事を言っているが、意味が分からない。
日本語の分かる方に意味を聞いたところ、
『大変なお仕事をお疲れ様です。ゆっくり休んでください』と言っている。
と教えてもらい、日本の文化に感動しているという記事でした。
私は、『大変なお仕事をお疲れ様です。ゆっくり休んでください』 と、訳された方に、すごいと思いました。
ゆっくり休んで下さい。という意味まで含まれているとは、思っていなかったからです。
私は、こんにちは、の代わりに、お疲れ様です。と使うこともあります。
不安や恐怖に苦しんでいるあなたは、お疲れ様という言葉を、どんなときに使っていますか?
やはり、仕事が終わった時が一番多いのではないでしょうか。
そのお疲れ様は誰に言っていますか?
一緒に働いている人、同僚、上司、部下、に向って言ってますよね。
では、お疲れ様と言うときに、どんな気持ちで言ってますか?
例えば、まだ、仕事に追われていて、今日は残業か、と思っていたときだとしたらどうでしょう。
・え、あなたはもう帰ることができるのね。いいですね。
・なんでもう帰ることができるの。
・ちょっと、あなたも残業すべきでしょう。
・なんで私ばかり、残業しなくちゃいけないの。
という、気持ちが入ったお疲れ様になるかもしれないですね。
それとも、多忙すぎて感情は出てこず、機械的にお疲れ様、と言っているかもしれませんね。
あなたが、定時に帰ることができて、他の方が残業するときはどうでしょう。
・今日はお先に失礼します。
・お仕事、頑張ってください。
・早く終わるといいですね。
という、気持ちが入っているでしょうか。
NO残業DAYで、みんなが定時に帰るときはどうでしょう。
・仕事終わったね。
・今日は、定時で帰ることができるね。
・今日も頑張ってね。
という、気持ちが入るのではないでしょうか。
翌日が週末だったり、長期連休だとすると、また違ったお疲れ様になっているかもしれませんね。
「お疲れ様」
口から出てくる音は、みんな一緒ですが、込められた思いはその時々で違いますね。
不安や恐怖に苦しんでいるあなたが、あなたにお疲れ様と、声をかけるのなら、どんな気持ちを込めて言いますか?
不安や恐怖に苦しんでいるあなたは、職場でも辛い思いをしているかもしれないですね。
その場合、あなたは、あなたのことを責めてばかりいませんか?
・また、ミスをしてしまった。
・スピードを上げたいのに上がらない。
・また、注意された。
・私はダメだ。
と、なっていませんか。
反省するこては大切ですが、自分を責める必要はないのですよ。
自分を必要以上に責めると、不安や恐怖が大きくなっていきます。
あなたは、あなたの目線で、あなたの1日を、おもいっきりねぎらいましょう。
もう一度聞きますね。
不安や恐怖に苦しんでいるあなたが、あなたにお疲れ様と、声をかけるのなら、どんな気持ちを込めて言いますか?
・今日も1日、よく頑張りました。
・大変よくできました。
・ゆっくり休もう。
という、感じでしょうか。
これからも、あなた自身に「お疲れ様」を言っていきましょう。
不安や恐怖を1日でも早く手放したいと思っているあなたは、
水野幸子が発行している 無料メルマガの「不安を手放す3つとは」を読んでみませんか。
無料メルマガへの登録は、こちらをクリックしてくださいね。
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
不安を手放す3つとは(無料メルマガ)の詳細はこちらをクリック!
それでは、空を見上げて深呼吸をしてみましょう。
今日も、楽しい1日をお過ごしください。