自分を取り戻すためのブログ

難しいが不安

投稿日:

何をやろうとしても難しいって思っちゃうんだよね。

こんにちは。自分を取り戻すためのブログへようこそ。ほのぼの案内人水野幸子です。

不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、何をやろうとしても難しいと感じていませんか?

この「自分を取り戻すためのブログ」でも行動しようと私はよく言っています。書いています。

・行動しようって言ったって簡単にできないよ。難しい。

・気持ちを見つめようって言ったって。どうやってやるかわからないよ。難しい。

・生活リズムを整えましょうって言われたってできないって。難しい。

というように何をやろうと思っても、よしやろうと思っても、やりたいと思っても、「難しい」が、最初に浮かんでしまう事ってありますよね。

不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは特にまず難しいと思ってしまうということが多いのではないでしょうか。

私が不安に苦しんでいる時もそうでした。難しいと思っていました。

すでにやってるからできるということならともかく、新たなことをやりましょうと言われると

そんなことできるの?

どうやってやるの?

できるわけないよね。

難しいよ。

という発想になっていました。

無条件に「難しい」浮かんでくるという感じです。

人は意識をしていることに目が向きます。

意識をしていることに目がいくことは、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたも体験しているはずです。

先日、友達と話をしていました。

昼間、話をしていた商品が夜にSNSで広告として上がってきたから驚いたそうです。

商品を検索をしたから、広告が上がってくるならわかる。でも喋っただけで検索をしているわけではないのにSNSの広告 に上がってくるってどういうことなんだろう?

と、不思議だよねと話をしていました。

私も経験があることです。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたも、経験しているのではないでしょうか。

もう、私が何をお伝えしたいのかお分かりですよね。

友達は商品の話をしたことで商品に意識をしたのです。
今までは何も気に止めていなかった広告が、話をして意識を向けたことで気づくようになったのです。
それが、友達には、急に目に入った、目に飛び込んできた、広告が上がってきたと、感じたのです。

友達は、そういうことかと納得していました。

SNSで上がってくる広告は検索をするから上がってきます。
検索をするということは、それだけ意識を向けているということでもあるのです。

不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたが意識を向けていることは不安なことですよね。

そして何をするにしても難しいと思っています。

ということは何をするにしても難しくなってしまうのです。

周りの人が簡単にやってしまうことも自分は難しいと感じてやっている。

周りの人が5分で終わることが、自分は20分も30分もかかってしまう。

こうなってくると自分はダメだ。

自分はダメな人間だと自分を責めてしまいます

自分を責めていれば自分を否定することになります

自分を否定していけば自信がなくなっていきます

自信がなくなっていけば不安が広がっていきます

不安が広がって何もできなくなれば、自分はダメだと自分を責めて否定することになるのです

不安が広がるのループに入ってしまうのですね。

人は意識をしたことに目が向くのなら、意識した通りに体が動いていくのなら、難しいと思うことを、簡単と思うようにしてみませんか?

難しいと思っていることを簡単って言うのは難しいと思いますよね。

簡単。これは簡単と言っても、心の中で難しいと思ってしまうでしょう。最初はそうです。

本当は難しいと思っていることを、簡単と言うことは、自分を騙しているようで嫌だと思うかもしれません。

ですが、自分を騙しているのではなく、自分を楽にするために魔法を使っている、または暗示をかけているのだと思ってみましょう。

何度も何度も繰り返しているうちにそうなのかと思えるようになってくるのです。

つまり、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは自分はダメな人間だ。自分は何をするにも難しくてやれないとずっと今まで言い続けてきたのです。

言い続けてきた通りに、今あなたは自信を失い、不安を広げています。

何をするにも難しいと感じていて、実際にやっているとやっぱり難しいと感じますよね。
ヴッ。グッ。と身体に力が入り、やりたくないという気持ちが大きくなり、なかなかできないと感じますよね。

これをこの先もずっと繰り返していきますか?

ずっと、難しいからできないと感じ、出来ない自分を否定し、自信を無くし、不安を広げ続けていきますか?嫌ですよね。

まず難しいと思うことをすぐになくすことはできないです。それこそ難しいことでしょう。

今すぐは無理でも、難しいという言葉を簡単という言葉に変えていくことで、心から、簡単と思えるようになる日がきます。

言葉だけ変えることなたできるかもしれない。と少しでも感じたのなら、簡単にできる簡単にできると言い続けてみてくださいね。

やっぱり難しい。自分は行動できない。言うことさえできないと思った時は、頭の中に簡単って言うと簡単にできるようになる、ということを残しておいてください、メモしておいてくださいね。

不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、自分のことを行動できないと決めつけているかもしれません。

ですが、自分を変えたい不安を手放したいと思い、この自分を取り戻すためのブログを読んでくださっています。行動をしています。

行動している自分のことを褒めてくださいね。

何をするにも難しいと感じてしまうのは、先ほども言いましたが、あなたが生まれてから今まで生きてく中で自分に言い聞かせて作ってきたものです。

ということは、いくらでもこれから変えていくことができるということなのですね。

私も難しいを簡単に変える。思考癖を変える。観念(主観的価値観)を変えて不安を小さくしてきました。

不安を手放してきました。

私が行ってきた方法は無料メルマガでお話をしています。

自分も何でも簡単にできるようになりたい!

不安を手放したい!

そう思ったあなたは

下の無料メルマガの詳細はこちらをクリック をクリックしてくださいね。

一緒に不安を手放していきましょう。

1日でも早く、不安や恐怖を手放して、本当の自分を取り戻したい。
そう思うあなたは、
不安を手放すための無料メルマガ「不安を手放す3つとは」
を読んでみてください。
自分を取り戻すヒントが詰まってますよ。

ご質問は

LINE(下のLINE友達追加をクリックしてください)

友だち追加

または
メール info@mizunosachiko.com
まで、送ってくださいね。

-自分を取り戻すためのブログ

Copyright© 水野幸子オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.