慣れていること、当たり前のこと、いつものことが変わると聞けば、不安になるのは当たり前。
そう思いますよね。
こんにちは、ほのぼの案内人 水野幸子です。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、今の生活から何かが変わると聞くとどう思いますか?
・変わるなんて嫌
・変わることに対応できるのか不安
・なぜ、変えていく必要があるのか分からない
・不安なことを増やさないで
・今のままの方がいい
と、色々な思いがでてきますよね。
普段の慣れている生活でも、不安症(不安障害)と診断されるくらいにつらいあなた。診断されていなくても不安に苦しんでいるあなたは、これ以上の不安になることはいらないと思いますよね。
変化することは不安です。対処できないと思います。
不安に苦しんでいるときの私もそうでした。
ここで、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたが、変化に対応しないで変化しないで生きてきたのか考えてみましょう。
変化しないで!と不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたや私が思っても変化していくものとは何でしょうか。
法律、条令、など。政府や県議会など公の場で決まったこと
消費税率が変わるのは生活に大きな影響を及ぼしますが、受け入れて生活をしていますよね。
交通法が変わり、自転車を乗る時のヘルメットが努力義務になるなど。
普段、自転車に乗らない人はへぇーと受け流すことができますね。
他にも細かいことで変更されたり、追加されたりしていることはあるでしょう。
自分の生活に関わる変化は知っているのでしょうが、関わらない変化には気づかないで生活しているのかもしれないですね。
変化は嫌と思っても、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは変化していく決まりごとに、知ってか知らずか対応しています。
ここで、私は対応できている!と、ご自身のことを思いっきりほめてください。
自然の動き
春夏秋冬、1年間で季節が移り変わります。それは、子どもの頃からあることだから不安にはならないと思われた方もいるでしょう。
では、地球温暖化に対してはどうですか?
局地型の大雨や暴風雨もありますよ。
毎日のことなら、天気予報で晴れと言っていたのに雨がぱらついてきた、ということもありますよね。
自然は雄大です。自然の動きに私たち人間は逆らえません。
ここでも、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、不安に思いながらも変化を受け入れています。
ここでも、私は変化を受け入れている!と、ご自身のことを思いっきりほめてください。
時の流れ
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたの誕生年月日はいつですか?
毎年あなたの年齢は1歳づつ増えています。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたの小さい頃の近所様子と、今の近所の様子に変化はありませんか?ありますよね。
鏡の中のあなたの顔に変化はありませんか?ありますよね。
もしかしたら、シミができている、吹き出物がある、しわが増えたと、ショックを受けている方もいるかもしれません。
ショックを受けるということは、その変化に動揺している、拒否したいけどできないとわかっていることだと私は思っています。
ショックを受けながらも、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたはここでも変化を受け止めているのです。
私はショックな変化を受け止めている!と、あなた自身を思いっきりほめてください。
変化の対応は人それぞれ違う
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたはもちろん、誰しもショックな思いをしたくないですよね。
あなたの周りには、あなたがとても苦しんで受け入れることを、あっという間に受け入れている人はいませんか?
信じられないことかもしれませんが、慣れていること、当たり前のこと、いつものことが変わると聞いて、それは楽しみ、ワクワクすると思う人もいるのです。
どうしたらそのような考え方ができるのかと不思議に思いますよね。私もそう思っていました。
不安にさいなまれていた時の私は、変化が嫌いでした。
変化を拒めるものなら拒みたかった。
それが、変化を受け入れることが少しづつ早くなり、変化を楽しめるようになっていきました。
その方法を、無料メルマガでお話しています。
知りたいと思ったあなたは 無料メルマガの詳細はこちらをクリック をクリックしてくださいね。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたも、変化が楽しめるようになりますように。
そうなる頃には、不安に苦しんでいないあなたになっているかもしれません。