
七夕に願い事したけど願うかな?
こんにちは。自分を取り戻すためのブログへようこそ。ほのぼの案内人、水野幸子です。
昨日は七夕でしたね。
令和7年7月7日777で7が3つ並びました。スピリチュアル的に考えれば、とても縁起がいい日だったのではないでしょうか。
令和7年7月7日の昨日、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは願い事をしましたか?
七夕に願い事をするのは子どもの時だけだったなと思いましたか?
大人になってから七夕の願い事を一度もしていませんか?
大人になって子どもを産んでから子どもと一緒にやるようになったという場合もあるでしょうね。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたが、もし願い事をしていなかったとしても、そして願い事をしたとしても願い事をするのならどんな願い事をしますか?
・不安を手放せますように
・不安がなくなりますように
・穏やかに生活できますように
・普通に生活ができますように
・笑顔で過ごせますように
・幸せになれますように
このような願い事やもっと別の願い事もしていますよね。
願い事をする時、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたはどんな気持ちでいましたか?
絶対に叶えると思って願い事をしていますか?
叶ってくれたらいいなと思って願い事をしていますか?
叶うわけがないよね?っと思って願い事をしていますか?
ここで質問です。
今あげた、願い事をする時の気持ちについて、どの気持ちが一番願い事が叶うと思いますか?
どの気持ちで一番願い事が叶うかと質問をされると、はっ!と気づくことありませんか?
一番願い事がかなと思うのは「絶対に叶えると思って願い事をする」ことと思いましたよね。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたもどんな気持ちで願えば願い事が叶うかということをわかっているということです。
願いが強ければ、強いほど、人は願いを叶えるために行動をします。努力をします。
意識がずっとその願い事の方に向いています。
この願いを叶えるぞと思えば思うほど、その思いが強ければ強いほど、願い事に意識が向いているので、願いが叶ったらいいな。と揺らぐこと、願いが叶うわけないよね。と後ろ向きになることがありません。
意識が強ければ強いほど行動していますし、この願いを叶えると周りに話をしているでしょう。
この願いを叶えるためには、何をしたらいいのかと考えて行動をします。
この願いを叶えるんだと、常に言葉に出していることでしょう。
言葉に出すことは、叶えたいことの再確認を常にしていることになります。
願いごとに自分の意識を向けることになります。
周りにも伝えることで、この人は願いを叶えるためにこんなに頑張っているんだな、きっと願いを叶えるんだろうなと、周りからも知らない間に応援を受ける形になっています。
願いが叶うには4つのことが常に願いの方に向いていることがポイントになります。
4つのこととは
・願いを叶えたいと思う感情
・願いを必ず叶えるとぶれずに考えている思考
・願いを叶えると宣言している言葉
・願いを叶えるために努力をしている行動
感情、思考、言葉、行動の4つが同じ方に向いていると願いはとても叶いやすくなります。
なので叶ったらいいな。という感情だと叶えたいという気持ちが弱いですよね。
叶えたいという感情が弱いと努力も行動もまあいっかやらなくっても。となりやすくなっていきます。
そうすると願いが叶うのには時間がかかりますよね。
叶わないかもしれないと思っていれば、感情が願いと逆に向いているので、叶うのはなかなか難しくなってきます。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたが昨日の七夕の時に、不安を手放せますようにとお願いをした時、どんな気持ちでお願いしたでしょうか?
あなたが不安に苦しんでいた月日にもよりますが、やはり時間はかかります。
かかりますが、かかる中でどれだけの気持ちを持って行動するかで、早く楽になります。
行動しなければ、不安の中にいることになります。
なかなか結果が出ないと、すぐに諦めないでくださいね。
・4つを合わせていれば願いは叶っていきます
・4つをぶれないようにしていれば願いは叶います
そうは言ってもそれがなかなかできないんですよね。と思いますよね。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは特に自分に自信を持てていません。
自分にできるわけがないのではないかと思ってしまう思考癖を持っています。
まずは自分にはできないとすぐに考えてしまう思考癖を手放していきませんか?
私も自分を否定する、自分の自信をなくす思考癖を持っていました。
ですが
4つを合わせて行動することで、思考癖を緩めて手放してきました。
そして今同じように苦しんでいる方に、私が不安を手放してきた方法をお伝えしたいと思い、この「自分を取り戻すためのブログ」を書いています。
不安で苦しんでいた時に、自分がブログを書いて同じように苦しんでいる方に方法を伝えようとは思いもよりませんでした。想像もしていませんでした。
そんな私がブログを書けるようにまで変わったのです。
私ができたことはあなたにもできます。
私がどのように行動してきたか、その方法は無料メルマガでお話をしています。
自分も願いを叶えたい!
願いが叶えられるように行動をしたい!
そう思ったあなたは、
下の 無料メルマガの詳細はこちらをクリック をクリックしてくださいね。
クリックしたあなたは、願いを叶えることに一歩近づいたということです。
行動したご自身を、思いっきり褒めてくださいね。
一緒に願いを叶えて、不安を手放していきましょう。
それでは、無料メルマガでお待ちしています。