あなたはお守りをいくつ持っていますか?
こんにちは。自分を取り戻すためのブログへようこそ。ほのぼの案内人、水野幸子です。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、お守りを持っていますか?
お守りをいくつ持っていますか?
・全く持っていない
・1個持ってます
・10個以内です
・10個以上持っています
色々な方がいらっしゃいますよね。
神社に行ったらお守りを買う。という方もいらっしゃるでしょう。
神社に行ったら、おみくじを引くという方もいらっしゃるでしょう。
そのおみくじは、神社に縛ってきますか?持って帰ってきますか?
それは人それぞれ。十人十色。それでいいですよね。
ちなみに私はお守りは持っています。
自分の干支のお守り。母からもらったお守り。
あまり今意識をしていないので バチ当たりかもしれませんが、正直いくつ持っているのかわかっていないなと思いました。
でも確実に言えるのは、お守りは2個持っています。
不安に苦しんでいる時は神頼みなところがありました。
お守りがあれば守ってもらえると安心をしていました。
ですがその思いが強すぎると、
・お守りを忘れたらどうしよう
・お守りを落としたらどうしよう
という、新たな不安を生む原因になってしまいます。
実際にお守りを失くしてしまった時には、もう自分はダメだと落ち込み、さらに不安が強くなるということに繋がっていきますよね。
お守りをたくさん持っているあなたは、お守り同士が逆に喧嘩するのではないかと不安になったりしていませんか?
お守りをに頼ること、お守りに頼ってもいいと私は思います。
それで不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたが安心できるなら、 こんなに素敵なことはありません。
ただ、お守りを忘れた時にあなたがとてつもなく不安になるのなら、ちょっとお守りとの付き合い方を向き合い方を変えられるといいなと思います。
お守りを忘れてしまっても、お守りのことを思っていれば、ちゃんと守ってもらえる。
このように気持ちを切り替えられれば、不安になることはないですよね。
だったら、お守りはいらないんじゃないの。と思った不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、それはそれでいい思いです。
お守りを忘れてしまったと落ち込むこと、不安になることが一つ減るということに繋がるからです。
それは嬉しいことですよね。
お守りを持っていたい、お守りを大切にしたいという不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたも、それはそれでいいのです。
それは不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたが自由に選んでいいことなのです。
先ほどから何度も言っていますが、
お守りを忘れたことであなたが落ち込むようなことにならないようにしてほしいのです。
でないと、お守りが逆にあなたを苦しめことになるからです。
不安が倍増するようになることはやめてほしいなと思います。
ではどうしたらいいの?と思いますよね。
1番いいのは、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたがあなたのお守りになることです。
自分自身であなたを守ること。
これが一番いい お守りですよ。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなた自身が、あなたのお守りになれば、
・お守りを忘れて落ち込んで不安になる
・お守りを失くしたショックで不安になる
ということは起きませんよね。
あたなはずっとあなというお守りと一緒にいられるからです。
私はよく私は大丈夫。私だから大丈夫と 言っています。
これは不安だった頃からの口癖。私のお守りと言ってもよい口癖です。
不安だった時は、不安を振り払うように言っていました。大丈夫でも、ちょっとネガティブな気持ちが強かった。大丈夫でした。
不安を緩めている今の自分が言う、大丈夫の意味は、
勇気が湧いてくるというか、心が強くなっていく。ポジティブな大丈夫です。
何が違うかわからない。と思われたかもしれませんが、これは不安を緩めていくと
ああ、こういうことかとわかってもらえることだと思います。
私もまだうまく説明できなくて。もっと伝わるように説明できるようになりたいなと思いました。
さて、自分で自分をお守りにすることができたらいいなと思いませんか?
それには、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたがすぐに不安に感じてしまうその思考癖を緩めていくと ことがまず第一歩です。
私が不安を緩めてきた方法は、無料メルマガでお話をしています。
自分自身をお守りにするために 読んでみたいと思ったあなたは、
下の 無料メルマガの詳細はこちらをクリック をクリックしてくださいね。
私が不安を緩めていった方法をお話ししています。
それでは、無料メルマガでお会いしましょう。