自分を取り戻すためのブログ

不安から抜け出せない自信

更新日:

自分はどんなにあがいても不安からは抜け出せない気がする。

こんにちは。自分を取り戻すためのブログへようこそ。ほのぼの案内に水野幸子です。

不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、ずっと不安に苦しんでいますよね。

何年ぐらい苦しんでいますか?

すごく苦しい時もあればなんとなく苦しい時もあれば、苦しさえの強弱はあるかもしれませんが、長年不安に苦しんでいると、なぜだか不思議な感覚になってきたことはありませんか?

この不安。何とかしたいと不安への対処方法を探しながら、これはいいと思うのを実行してみながら、それでもなんとなくどこかで思っていることありませんか?

自分は不安から抜け出せないという自信がある。

そんな自信あるわけないじゃないですか。
不安から抜け出したいんですから。
そんな自信持つわけないじゃないですか。

という声ももちろん聞こえてきます。

ですが

もしかしたらそうかもしれない。
自分は不安から抜け出せないって思ってるかも。

と気がついたという声も聞こえてきそうです。

不安から抜け出せないと言い切れるほど自信があるわけではないけれど、もしかしたらずっと自分は不安からは抜け出せれないんだろうなと、どこかで思っている気がする。

ずっと不安と向き合っていかなくちゃいけないんだろうな。

ずっと不安に苦しんでいるんだろうな。

と思っているかもしれない。

不安から抜け出して、不安を手放して、穏やかな日々が送れるということ自体を、もう諦めているかもしれない。

と感じている時がありませんか?

人はどんなに苦しくても、苦しい環境にずっといると、苦しい環境に慣れてきます。

苦しい環境から離れようとすると変化が起こるのでストレスをすごく感じます。

つまり不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは聞きたくないかもしれないけど、不安でいることが安心できる環境という状態になっているのです。

そんなの信じられない!と思いますよね。

・不安を手放したい

・もっと穏やかに過ごしたい

・もっと安心して過ごしたい

・もっと楽に過ごしたい

・もっと笑いたい

・心の底から笑いたい!

という気持ちがもちろんあります。

ですから、この「自分を取り戻すためのブログ」を読んでくださっているんですよね。

「自分を取り戻すためのブログ」にたどり着くまでにも色々な人のブログを読んできたと思います。

色々な方法を試してきていますよね。

全てうまくいかないと何度も諦めたり、挫折をしたり悔しい思いをしたり。
何でうまくいかないんだろうと大泣きして、その度に自分を責めてきましたよね。

・自分が悪いんだ

・自分がいけないんだ

・だから自分はダメなんだ

・自分には価値がないんだ

・もう幸せにはなれないんだ

・自分には幸せになる価値がないんだ

どんどんどんどん自分を責めて自分を否定して自分の自信をなくしてきていますよね。

負のループを繰り返しているうちに

不安を手放すための方法を探しているのに、幸せになるための方法を探しているのに、また挫折するかもしれないという恐怖から、

『どうせ自分は不安から抜け出せれないから』という考えが浮かび

『不安から抜け出せない自信があるんだ』と言い聞かせていませんか?

不安から抜け出せない自信があれば

幸せになるために努力をして、自分が思うようにうまくいかなくても。

ほら、自分は不安から抜け出せないからねと言い訳をすることができます。理由づけをすることができます。

理由があれば、うまくいかないことで受ける衝撃を緩めることができる、弱くすることができると思っていませんか?

不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、自己防衛をしていませんか?

・不安から抜け出せない自信がある

・不安から抜け出せないかもしれない

と思っていると本当に抜け出さないままです。

心の底から本当に幸せになりたい。安らぎたい。穏やかになりたいと思っていれば、少しずつでも意識の向いている方に進んで行きます。

少しずつ意識を向けていくためには、行動をしていくことも大切です。

不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、この「自分を取り戻すためのブログ」を読んでくれています。

今、あなたは行動をしています。

行動している自分を思いっきり褒めてくださいね。

そして

・自分は幸せになれる

・自分がなりたい自分になれる

・自分のなりたい自分になれるという自信がある

と、自分に言い聞かせていってください。

・行動すること

・自分に声を出して言うこと

を行っていくことで、少しずつ少しずつ変わっていきます。

不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、今まで何度も。何百回も。何十万回も、自分のことを否定してきました。

自分のことを否定してきた何十万回以上を超えられるように、自分のことを褒めて、自分のことを認めて、自分が幸せになれる、理想の自分になれる自信があると自分に言い聞かせていってくださいね。

そんなこと言えるのかなと思いますよね。

そんなこと言えるのかなと。後ろ向きになってしまうのが不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたの思考癖です。

私も後ろ向きになる思考癖を持っていました。

ですが、なんとかここから抜け出したいと思い、これならやれるというやり方に出会いました。

出会ったことで、不安を手放していったことで、この方法を同じように不安に苦しんでいる人に伝えたいと思ったのです。

伝えたいと思ったから、「自分を取り戻すためのブログ」を書いているのです。

不安に苦しんでいる時は自分がブログを書くなんて夢にも思っていませんでした。

夢にも思っていなかった私がブログを書いています。

人は変われます

私が行ってきた方法は無料メルマガでお話をしています。

自分も変わりたい!

理想の自分になりたい!

そう思ったあなたは

下の 無料メルマガの詳細はこちらをクリック をクリックしてくださいね。

一緒に不安を手放していきましょう。

理想の自分になりましょう。

1日でも早く、不安や恐怖を手放して、本当の自分を取り戻したい。
そう思うあなたは、
不安を手放すための無料メルマガ「不安を手放す3つとは」
を読んでみてください。
自分を取り戻すヒントが詰まってますよ。

ご質問は

LINE(下のLINE友達追加をクリックしてください)

友だち追加

または
メール info@mizunosachiko.com
まで、送ってくださいね。

-自分を取り戻すためのブログ

Copyright© 水野幸子オフィシャルサイト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.