意味がわからんが意味わからん。
こんにちは。自分を取り戻すためのブログへようこそ。ほのぼの案内人水野幸子です。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、あなたの気持ちを伝えようとどんなにわかりやすく説明しても、意味わからんと言われたことはありませんか?
意味わからんと言われるので、もっとちゃんと伝えようとさらに詳しく話をしたりしていませんか?
すると、ますます意味わからんと言われたりしますよね。
そしてその時、相手は話の内容がわからないと言っているのに、あなたは 自分のことを否定されたと感じていませんか?
・自分の気持ちを伝えられない
・意味わからんって言われた
・私はダメだと言われている
・私はダメな人間なんだ
・私なんて
と自分で自分のことを 人格否定はしていませんか?
自分で自分を否定していくと、不安はどんどん膨らんでいきますよね。
この先自分はどうなってしまうんだろうと不安に思いますよね。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたを不安にさせたのは、意味わからんと言われたから。
自分の気持ちを伝えることができないからです。
本当に、 あなたの話を聞いた全ての人が意味わからんと言ってますか?
・面白いって笑う
・悲しすぎると泣く
・その気持ちすごくよくわかる
という反応をしてくれて、伝わる人もいますよね。
なので、自分の人格否定をするのはやめましょう。
なぜなら、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたの話していることが 全ての人に通じないというわけではないからです。
全ての人から 意味わからんと言われているわけではないからです。
全ての人から意味わからんって言われるわけではない。
話を理解してくれる人もいる。
このことをしっかり覚えておきましょう。
すべての人ではないと分かっても、 意味わからんって言われるのはやっぱり辛いですよね。心にぐさって刺さりますよね。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたが詳細に喋ることに意味わからんと言ってくる人は、理路整然と簡潔に 話してほしいと思っているタイプの人が多いと思います。
そういう人たちにはまず結論を言い、大まかに話をし、 また結論を言うのが大切です。
例えば、
あなたがお散歩に行ったとします。
散歩をしていて、かわいい お花を見つけて写真を撮ってきた。
その話を相手にする時に、きっと不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたは、花をみつけるまでの出来事も詳細に話しているのではないですか?
何時に起きて、何時に家を出て と散歩の内容を事細かに話をして、事細かに話す内容の中の 一部として花があって写真撮ったんだよって伝えている可能性があります。
そうすると、簡潔に理路整然と言ってほしいと思っている人は、不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたが何を伝えたいのか わからなくなってしまうのです。
それで、わかっていることもあるけど、何が言いたいのかわからない となってしまい、意味わからんという言葉が出てくるんですね。
長々と話すのではなく、散歩に行ったその時の何が話したかったのかを考えます。
あ、花のことだな、 写真撮ったな、この写真見せたいなと思う。
相手に伝えるには簡潔に。散歩に行って、綺麗な花があって写真撮ったんだよ。見て。
これでいいのです。
不安症(不安障害)、不安に苦しんでいるあなたの言いたい要点だけを言えば それで伝わります。
もう少し詳細に何か知りたいなと思えば、それは相手が質問してくれます。
あなたがもっと喋りたいなと思えば、写真を見せながら、話せばいいのです。
また散歩の様子を話するのもいいですね。
ただ、その時にまた お花の次にな散歩の何が話したいのか意味わからんにならないように気を付けましょう。簡単に話せるといいですね。
そして、意味がわからんと言ってくる人に対して、あなたもなんでわからんか。意味わからん。って 思いますよね。
お互いに話し方やタイプが、聞き方のタイプ、思い込み、 主観的価値観(観念)が違っている場合の人が多いです。
類は友を呼ぶというように、似てる人は集まりやすい。きっと意味わからんとお互いに思う人は 似てる人ではないということです。
考え方や性格がちょっと違うっていうことなんですね。
そういう人とは、ある程度相手に歩み寄る、相手の聞きやすい、理解しやすい話し方をするのも必要なんだなっていうことも頭に入れておけば、意味わからんって言われてもこの話し方はダメなんだ。
じゃあ違う話し方をしようと切り替えることができますね。
私はダメなんだと自己否定する必要はありません。
話し方はすぐに簡単にできるようなものではない。ちょっと難しいかも。と思われたあなた。
毎日練習していけば喋れるように、話せるようになりますよ。
毎日話す時に意識をしていけば 話せるようになりますよ。
一気にできるようにならなければいけないと思う必要はありません。
まずは意識をしていきましょう。
そして、相手の思考、主観的価値観(観念)に気付いて、 なんとなく相手に合わせるようになっていきます。
そして、意味わからんとお互いが 思うような人とできるだけ出会わないようにしていくには、あなたの観念を緩めていくといいですよ。
私も観念を緩めてきました。観念を緩めることで、人間関係が良くなり、不安が緩んでいきました。
私が行ってきた方法は、無料メルマガでお話をしています。
下の 無料メルマガの詳細はこちらをクリック をクリックしてくださいね。
では、無料メルマガでお会いしましょう。